ふるほん まったりや の日々

今のところ、栃木県を中心に「一箱古本市」で古本屋している、「ふるほん まったりや」のブログです。

日本と海外(特に欧米キリスト教圏諸国)のブッククロッシング事情と、「日本の限界」について一筆:その一。

どうもお久しぶりでございます、まったりやでございますm(_ _)m

 

さて。

 

前ーに、あてくしのツイッターで、

 

「ぶっちゃけ、日本でブッククロッシングってどうなんよ??」

 

と、意見を提起(というかぶちぶちと言ったといいますか)したところ、

まぁ、いろいろと意見を頂戴致しまして、ですね。

 

そんならついでに、私が前から思ってた疑問について、ちょっと数字で調べてみよかー、と思い立ちまして、

昨日、ブッククロッシングのサイトhttp://www.bookcrossing.com/とにらめっこしてみたわけなんです。

 

で、今回、それから導いてみた結論と共に、分析や理論をここで申し述べさせて頂きます。

 

ホントはツイッターでやっても良かったんですけど、長くなりそうだったのでというか、かなり長文になりました………(´Д`)、こちらで失礼致します。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

で、まずは結論から申し上げますと、

先だって、ツイッターで呟いたとおり、なんですが、

 

私たち日本人と、

欧米諸国、特に「キリスト教圏」の人たちとの、

本に関する意識と価値、

そして社会に対する関わり方が違すぎるのでは?

 

従って、

ブッククロッシング」は、日本に定着出来ないのでは?

 

そんなら、「別の方法や手段、システムなんかを考えてもええんでない?」

 

というものです。

 

では、解説と分析開始!!

よろしくお付き合い下さいm(_ _)m

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

まず、私が注目したのは、

ブッククロッシングが活発な国はどこか?」

と言う点です。

 

それはこちらの

 

メンバー一覧

http://www.bookcrossing.com/findmembers

 

のページを見てもらえれば判るんですね。

 

で、登録者数が1,000人以上の国をピックアップし、順位別に並べてみました。

 

まずは30位台です。

 

33:Philippines (フィリピン)  1,074

32:Pakistan  (パキスタン)  1,077

31:Poland   (ポーランド)  1,107

30:Chile    (チリ)   1,279

 

この辺りは、東南アジア、中近東、東欧、南米と、

割と雑多な感じですね。

 

お次は20位台です。

 

29:Iran    (イラン)    1,555 

28:Denmark   (デンマーク)   1,822

27:South Africa(南アフリカ)   2,062

26:Turkey   (トルコ)    2,260 

25:Argentina  (アルゼンチン) 2,877 

24:Belgium   (ベルギー)    3,481

 

23:Japan    (日本)    3,507 

 

22:Ireland   (アイルランド) 3,570

21:Portugal  (ポルトガル)   8,606

20:Norway   (ノルウェー)   3,794

 

中近東、北欧、アフリカ、南米と、こちらも雑多。

そして私たち日本も23位におりますです。

 

そして、10位台です。

 

19:China   (中国)      3,858

18:Greece   (ギリシャ)      4,590 

17:Austria  (オーストリア)    5,159

16:New Zealand(ニュージーランド) 6,593

15:India   (インド)      7,069 

14:Switzerland(スイス)     7,119

13:Mexico   (メキシコ)      7,183

12:Sweden   (スウェーデン)    7,523

11:Finland  (フィンランド)    9,818

10:Brazil   (ブラジル)     10,257 

 

この辺りに中国やインドが入ってるのが、なんだか不思議な感じ(失礼な!!(゚Д゚)

 

そしてブラジルが10位なんですなぁ…。

そっか、キリスト教圏なんだよなあ。

こないだ、キリスト像に雷落ちて指先折れたとか何とか聞いたような。

 

で、ここからは10位以内です。

 

 9:France    (フランス)      21,388 

 8:Netherlands (オランダ)      22,397 

 7:Italy    (イタリア)      27,850 

 6:Australia  (オーストラリア) 38,015 

 5:Spain    (スペイン)      41,420  

 4:Canada    (カナダ)      46,321

 

さすがにこの辺りはもう欧米一色ですね。

オーストラリアは“欧米に染められてしまった国”という印象なので…。

にしても、登録人数2万から4万…。

すごいなぁ…。

 

では、3位と2位はというと、

 3:Germany     (ドイツ)   70,240

 2:United Kingdom (イギリス)  87,148

 

と、ドイツとイギリスになりまして。

って、7万8万とか…すげぇ…。

 

そして、栄えある第1位は!!!

 

 1:USA(アメリカ)   337,543 

 

ですよねー。

 

さすがはブッククロッシング発祥の地、アメリカ。

圧倒差で第1位でございました。

 

にしても、 三 十 万 て。

いやぁほんとパないですな。はい。 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

さて、お次は、

上位御三家三ヶ国の、ドイツイギリスアメリカの、

ブッククロッシング使用状況についてみてみたいと思います。

 

で、

 

ワイルドリリース指定された以外のところに本を置くことされた本を探す

 

http://www.bookcrossing.com/hunt

のページをみて、登録数順でみると、

 

Spain     (スペイン) 1,069

Austria    (オーストリア) 1,137

Brazil     (ブラジル)   1,154

France    (フランス)   1,200

Italy     (イタリア)   1,548

Netherlands  (オランダ)   1,983

United Kingdom(イギリス) 3,010

USA      (アメリカ)   3,519

 

まあ、こんな感じ。

 

…て…

 

Germany  (ドイツ)   6,750

 

ちょwドイツwww

ドイツすげーなードイツ(゚Д゚)

 

ちなみに、我らが日本は、というと、

Japan   18

まぁ、仕方ないね(´д`)

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

そんじゃまと、ドイツからいろいろとネットサーフィン(死語)してみると、

なんか、凄い事になってきた…。

 

Berlin (ベルリン)に、こんな方がいた。

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/Lillianne/

 

         4週間  全て

本の登録数:     200  2,463

おおう!

            4週間  全て

ワイルドリリース(WR):  295  3,800

おおおおおう!!

 

ベルリンでは、このLillianneさんを中心として、

ブッククロッシングの輪が出来ている感じですね。

 

あと、OBCZ-BuecherboXさんて方もなかなか…

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/OBCZ-BuecherboX/

 

          4週間  全て

本の登録数:      193 3,567

ワイルドリリース(WR):195 3,559

 

そしてこの人も

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/tacx/

(゚Д゚)

 

Hessen(ヘッセン州)のmurmataさん

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/murmata/

 

            4週間  全て

本の登録数:        520 8,220

ワイルドリリース(WR):  397 7,395

(゚Д゚)

 

もう、いったいどうやったらこんな数の本を提供できるんだ…???

っていうね

 

そして、上の「Book & People」タグの「検索」をクリックし、さらに中ほどの「メンバー」のボタンを押す。

 

http://www.bookcrossing.com/search

 

で、このページで、「国名」「登録本」で検索する事で、

その国で誰が一番本を登録しているかを見る事ができます。

 

で、ここで「ドイツ」「登録本順」で検索すると、

http://www.bookcrossing.com/searchmembers?Username=&Email=&City=&State=&Country=Germany&CountryId=28&ZipCode=&ReferredBy=&MemberSort=BooksRegistered&SortDirection=Descending#SearchTop

最高で19,243冊の登録………

あふう(´Д`)

 

このページだけでも、最低でも4,000冊以上の登録だしでもう(ノд`)

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

そして、こちらはアメリカの、ブッククロッシング猛者」の皆様方です。

 

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/booklady331/

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/PaulsBooks/

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/sha/

 

9,000???

10,000???

 

(゚Д゚)

 

うわあああああああ(゚Д゚)

な、なんじゃこりゃあ???

 

 

んで、「アメリカ」「登録本」で検索をかける、と、

http://www.bookcrossing.com/searchmembers?Username=&Email=&City=&State=&Country=USA&CountryId=1&ZipCode=&ReferredBy=&MemberSort=BooksRegistered&SortDirection=Descending#SearchTop

エラーが出ちゃうんですけどもそれは(´Д`)

だからいやなのよーこのサイトー(´Д`)

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

そして、イギリスへ渡ると、

 

United Kingdom(イギリス)

http://www.bookcrossing.com/hunt/3/

Derbyshire(イギリス,ダービーシャー州)   1,272 

な、なんだ?この異様な数字は?

 

って、ダービーシャー州ってどこー?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC

おおう、全然詳しくないな…(´д`)

 

で、良く見てみると、

ん?この人かな?

 

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/countofmonte/

 

           4週間  全て

本の登録数:       290  72,670

ワイルドリリース(WR): 1,288  68,770

 

( Д )              ゚ ゚

 

うわああああああああああ!!ヽ(゚Д゚)ノ

 

↑なおこれは私が確認したときの数字で、

今は更に増えております…(´Д`)

 

ってか、この方、「イギリス」「登録本」でもトップだ…

http://www.bookcrossing.com/searchmembers?Username=&Email=&City=&State=&Country=United+Kingdom&CountryId=3&ZipCode=&ReferredBy=&MemberSort=BooksRegistered&SortDirection=Descending#SearchTop

 

だ!だめだ!あかん!!次元が違すぎる!!!(゚Д゚)

 

 

んで、「Book & People」タグの「メンバー統計」をクリックすると、

ユーザーランキング:本の登録冊数のページが出てきます。

これで「全世界」の個人の登録冊数のページが出てきます。

http://www.bookcrossing.com/memberstats

 

この70,000冊の人、“全世界”のトップの人なんだな………(゚Д゚)

 

いやぁ、参った参った(´д`)ゞ

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

さて、ここで我が身を振り返ってみます

そう、我らが日本の場合です。

 

まずは登録者数からです。

 

http://www.bookcrossing.com/membersbycountry/32/

って、

データ作成の過程の不備で、二つ(英語表記と日本語表記)もありやんの。

あーもーしょーがねーなーもう(´Д`)

 

で、さっきと同じように、都道府県別に、100人以上の順に並べてみました。

 

Aichi-ken(愛知県)   51

愛知県   53

計:104 

 

Chiba-ken(千葉県)   51

千葉県   56

計:107

 

Kyoto-fu(京都府)      20

京都府       120 

計:140

 

Hyogo-ken(兵庫県)   81

兵庫県       130

計:221

 

Hiroshima-ken(広島県)   79

広島県       220

計:229

 

Kanagawa-ken(神奈川県)  153

神奈川県       147

計:300

 

Osaka-fu(大阪府)     107

大阪府       209

計:316

 

 

Tokyo-to(東京都)     527

東京都       538

計:1,065

 

さすがは東京都、ダントツですね。

 

で、更に我らが栃木県は?!?

 

 

Tochigi-ken(栃木県)   8

 

あ………うん………ごめん………。

ミナカッタコトニシテクダサイ

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

さて、日本の皆さんを個々にみてみる、と。

 

このページで、「日本」で「登録本」で検索する事で、

誰が一番本を持っているかを見る事ができます。

http://www.bookcrossing.com/searchmembers?Username=&Email=&City=&State=&Country=Japan&CountryId=32&ZipCode=&ReferredBy=&MemberSort=BooksRegistered&SortDirection=Descending#SearchTop

 

BCJPさん

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/BCJP/

 

おそらくは、ブッククロッシングジャパン」http://bookcrossing.jp/index.htmlの中の人なのでしょうか?

で、最近の本の動向をみてみる、と。

 

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/BCJP/all

 

http://www.bookcrossing.com/journal/4145277/

三ヶ月前、ということで、ちょっと安心したあてくし(´Д`)

でも、「最近動いた本」がこれなんですよね………(´・ω・`)

 

でも、他の人のを見てみると、年単位で、動きがほとんどない…(´・ω・`)

 

あ、この人凄い。

http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/totoroandmei/

と思いきや、行動エリアが海外というね(´・ω・`)

 

んで、広島県広島市が、やはり活動を活発にしていただけあって、

人口に対する登録者密度もけっこう高い感じなんですよね。

http://www.bookcrossing.com/membersbycity/91965/

 

でも、やっぱり、「登録しただけで、それっきり」な人たち

が大多数なわけで…(´・ω・`)

 

多分、イベントやって、登録してみたけど、

勢いや、お付き合いなんかで登録だけはしてみた、けど、それっきり、みたい、な………(´・ω・`)

 

(´・ω・`)

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

 

さて。

 

ここまで見てきて、うっすらと判ってきたのが、

 

とある地域でブッククロッシングを活発化させるには、

一冊や二冊、十冊程度じゃ甘くって、

それこそ何千冊も何万冊もの本を、

積極的に、継続的に、登録していくこと。

 

ていうか、

こんなの、いろんな意味で余裕ある人で無いと出来んですわ(ノд`)

 

精神的にも、金銭的にも余裕がある人でないと、ね。

 

 

少なくとも、猫も杓子も、ブックオフ等の新古書店で本を「断捨理」したり、

背取り」して、ネット他で本を販売する事が当たり前になってしまったこのジャップァーンじゃ、

よっぽどの聖人君子でもない限り無理ですわ(´д`)

 

………ん?

「聖人君子」………?

 

 

そうだよ!聖人君子だよ!ヽ(゚Д゚)ノ

 

なんで、欧米諸国でブッククロッシングが活発なのか。

 

それは、「富める者が他者に施しをするのを良し」

とする精神があってこそ、なんじゃないのかな?と。

そして、それはあれです。

キリスト教的な考え方。

なんではないかなぁ?と。

 

 

となると、

基本的に、「目の前の生活でジタバタしている」私たち日本人には、

ブッククロッシングは、

これは、

ちょっと、

難しい、

のでは、

ないのか、

なー………。

 

という結論に、達してしまったわけなんです。

 

 

 

さて、超ー!長い文章になっちゃいました(´・ω・`)

そして、もうちょい突っ込んだ話ブックオフとか段捨理とか「本の価値観の違い」の話とかもできたらしたいな、と。

 

そんなわけで、もうちょいまた頭を整理して文章にしていきます。

なるべく早いうちに書くです。

お待ち下さい………。

 

m(_ _)m

 

 

ブログランキングやってます。

良かったら一つm(_ _)m


人気ブログランキングへ